FLOOD WALL

FloodWall(フラッドウォール)は、世界をリードする独自特許技術に基づいて開発された移動式自立型止水板(防水板)です。特に、ゲリラ豪雨(線状降水帯)による急激な水害や大規模な洪水対策に最適な設計となっています。
このFloodWall は、FMグローバル認証をはじめとする最高レベルの認証を取得した技術を採用しており、水害リスク軽減に大きく貢献します。高さ2.7mまでの浸水防止が可能で、企業の施設や公共インフラ、商業施設などの財産やビジネスを強力に保護します。
また、FloodWall は簡単設置が可能な自立型構造のため、特別な工事を必要とせず、短時間で展開できます。洪水リスクの高いエリアや、迅速な対策が求められる現場において、最適な水害対策ソリューションとして導入が進んでいます。

NEW YORK, Nov. 1, 2013 /PRNewswire/ — AquaFence announced today its innovative flood protection system has been awarded FM Approval, a high level certification from a leading worldwide independent product testing and certification lab. Developed in Norway, AquaFence flood barriers have been successfully deployed in seven countries across three continents. The AquaFence technology has been tested by the U.S. Army Corps of Engineers and achieved Level 2 Platinum recognition under the U.S. National Flood Barrier Testing and Certification Program.

Certification Testing Videos

 

FloodWall製品について

FloodWall (フラッドウォール)は、業界標準の洪水防止障壁として設計された移動式自立型止水板(防水板)です。洪水発生時には、ビルディングの周囲や開口部に短時間で設置できるよう設計されており、簡単設置が可能な点が大きな特長です。ゲリラ豪雨(線状降水帯)による急激な水害にも即時対応し、建物や施設を守る最適な洪水対策ソリューションとして機能します。
世界的に、FloodWall は数百億米ドル以上の不動産、生産工場、市街地や公共施設を浸水防止のために保護しており、長年にわたりその効果が証明されています。さらに、FMグローバル認証をはじめとする最高レベルの防災認証を取得し、その性能と信頼性が第三者機関によって認められています。
FloodWall は、水害リスク軽減を目的とし、企業や自治体、公共施設における洪水対策の重要な手段として、世界各国で導入が進んでいます。

主要な特徴

FloodWall (フラッドウォール)は、アクアフェンスの特許技術に基づく基幹製品であり、世界中の洪水対策や浸水防止に貢献する高性能止水板(防水板)です。ゲリラ豪雨(線状降水帯)や台風による急激な水害にも対応できるよう設計されており、水害リスク軽減に大きく寄与します。
このFloodWall は、水位が上がるほど防水機能が強化される独自の技術を採用しています。これにより、洪水時の浸水圧に対してより安定した防御性能を発揮し、企業施設や公共インフラ、商業施設などの財産やビジネスを守ることが可能です。
FloodWall は高耐久な素材で構成されており、マリングレードボルテックラミネート、ステンレススチール、アルミニウム、強化PVCキャンバスを使用。これにより、耐水性・耐腐食性・耐久性に優れた長期的な浸水防止対策を実現します。さらに、簡単設置が可能な自立型設計を採用しているため、短時間での展開が可能です。
アクアフェンスのFloodWall は、世界中の企業や自治体が洪水対策として導入しており、今後も水害リスク軽減を目的とした浸水防止ソリューションとしてさらなる普及が期待されています。

なぜフラッドウォール(FloodWall) が選ばれるのか?! 6つの理由

① 再使用可能で費用効率は抜群

フラッドウォールは、性能の高さだけでなく、
60回の再使用が可能なため、費用効率も優れています

② 移動式で簡単に運搬できます

単品ごとの運搬はもちろん、専⽤の⽊箱(クレート)を⽤いて、
設置現場に簡単に運ぶ事が可能です。

③ ユニークな世界特許設計

アクアフェンスの⽌⽔板は、洪水の水位が高くなるほど強度が増す、唯一の洪水防止システムです

④ 素早い展開

12人のチームで、1時間あたり100m(328フィート)の設置が可能です

フォークリフトなどを使⽤すれば、より効率的な設置が可能となります

⑤ 環境に優しくメンテナンスが容易

使用後、すばやく安全に清掃し撤去できます
一方、土嚢(どのう)は、使用後、産業廃棄物としての取り扱いが必要です。

⑥ 柔軟なソリューション

標準製品とカスタム製品の組み合わせにより、2.7mの高さまで、多様な長さ・形状に適合させることができます

製品説明

FloodWall (フラッドウォール)は、長年のノウハウを活かした洪水対策製品であり、浸水防止のためのきめ細かな設置ノウハウと多彩なオプションを提供しています。日本特有のゲリラ豪雨(線状降水帯)による急激な水害にも対応できるよう設計されており、水害リスク軽減に貢献します。
実際の設置現場には、地形や建築構造に応じたさまざまな課題が存在します。アクアフェンスの止水板(防水板)は、こうした個別の課題を解決できる柔軟な設計が特長であり、企業・公共施設・商業施設などの洪水対策に最適です。
また、簡単設置が可能な自立型設計を採用しており、特別な工事を必要とせず、短時間で展開できます。FloodWallは、現場ごとのニーズに応じたカスタマイズが可能で、さまざまな設置環境での浸水防止に適応します。
アクアフェンスは、これまでの豊富な経験と技術を活かし、水害リスク軽減を目的とした最適なソリューションを提供し続けています。

フラッドウォールの充実した設置ソリューションの一端をご紹介します

フラッドウォールの主要製品

(1) パネル

標準パネル

  • 高さ1.2m 洪水防止パネル(V1200)
  • 高さ1.8m 洪水防止パネル(V1800)
  • 高さ2.1m 洪水防止パネル(V2100)
  • 高さ2.4m 洪水防止パネル(V2400)

その他のパネル(例)

  • 高さ0.75m 洪水防止パネル(V750)
  • 高さ1.5m 洪水防止パネル(V1500)
  • 高さ2.7m 洪水防止パネル(V2700)

(2)コーナー

30、40、60および90度コーナーパネルは、防水壁を、一方向から他の方向に、鋭角に方向転換するのに用います。特殊コーナーパネルは、特殊な角度要求に答えるため供給されるものです

  • V1200内角コーナー  45度
  • V1200外角コーナー  90度
  • V1800外角コーナー  90度
  • V2100内角コーナー  90度

(3)サイドクローザー

サイドクローザーは、固定面や始発点と洪水防止パネル列を、効果的に固定するために用いられます。サイドクローザー は、複合構成でも使用可能で、洪水後は、完全に取り除くことが出来ます
もし、建築構造上必要があれば、サイドクローザーは、建物の表面状況に適合するよう、カスタマイズすることが出来ます

(4)保護シールド

保護シールドは、フラッドウォールが、漂流物の衝撃に耐えられるよう設計されております
衝突により個々の部品への損傷が起こることがありますが、システム全体の損傷にはなりません
損傷を最小限にするため、保護シールドを組み込んだシステムを購入されるお客様もおられます

(5)アンカー

フラッドウォールは、地面へのアンカリング無しでも機能しますが、アンカーは安定性を加えると同時に、性能を強化します

TOP